また久々の更新になってしまいました。
最近、新たな気持ちで聴き始めました。
Trilingual French English
1人で刺繍の時間には便利です。
その日の気分で、音楽やフランスのラジオに変えたりしています。
少しバタバタすると、NHKラジオも忘れたり
聞き流す程度の日々なので・・・
気休め程度ですが、新たな気持ちで。
フランス語バージョンとは内容が少し違うので、
フランス語だけも持ってて良かったです。
普通は英語が先でしょうが、私はフランス語から・・・
やっぱり英語も最低限は必要だと感じますが、
頻繁に習いに行くのは、たまに難しい時があります。
料理のフレンチとか、いろいろ習いたい事は山程ありますが、
やっぱり語学が一番。
まだまだ思うようには話せません・・・
Parisで作品だけでなく言葉でも最低限でも表現できたら。
作品に関して、自分でできないと困りますよね。
何度も載せていますが、
渡仏前に英語とフランス語を習得している友人からいただいたもの。
これは楽しめます。
久々に出してきて・・・
そして、これは京都にいた頃に買った古いものですが、
こんなのも久々に参考にして、手の込んだ美味しいものを。
湯葉や厚揚げ、そば粉なども使った粋なイタリアンのレシピが掲載されています。
普通のイタリアンやフレンチも好きですが、
和の素材でフレンチがあれば欲しいなぁ〜
コメントをお書きください